オフロードバイクってどんなもの?初心者でも楽しむことはできる? 

オフロードバイクに興味はあるでしょうか?これまでオフロードバイクに一度も乗ったことがない人は、オフロードバイク?ちょっとダサいよね!怖いよね!なんて思う人もいるかもしれません。

また、オフロードバイクに乗りたい!と思っても、どこでどのように乗ればいいのか、初めての人にはわかりにくいかもしれません。

そういう私もオフロードバイクなんて知りませんでしたし、モトクロスなんて「なにそれ?」のレベルでしたが一度、全日本モトクロス選手権を観戦しに行ったせいで、モトクロスの虜になった1人です!(笑)

モトクロスに限ったことではありませんがオフロードバイクは何が面白いのか?またオフロードバイクは初心者でも走ることができるのか?

初めてオフロードバイクを知り、興味を持っていただいた方に、初心者でもオフロードバイクを楽しんで走ることができるのかについてご紹介します。

 

スポンサーリンク

オフロードバイクって一体どんなもの?

オフロードバイクについてどんなものか、知り合いのバイク乗りに聞いても知っている人はあまり多くないのではないでしょうか。

ほとんどの人はオフロードバイクというと、

  • テレビや動画でしか見たことがない
  • でこぼこ道を走れるバイク?
  • 車高が高くて足のつかないバイク?
  • 街で見かけるオフロードバイクも、
  • なんかちょっと細身であまりパッとしない?

こんな風に思われていることが多いかと思います。まぁ、あながち間違いではありませんが・・(笑)

オフロードというぐらいなので、アスファルトではない道を走れるように造られたバイクになります。舗装されたきれいな道ではなく、泥地・砂地・草地・水たまりなど普通のバイクでは絶対に走らないような環境の悪い道を走るためのバイクです。

外観もロードバイクより細身になるので、一見「ダサい」という人もいますがオフロードバイクの車体の特徴は、余計な装飾は極力排除され悪路を走行しやすいように設計されているので、車高も高く作られています。

シートが高いというのは林道などのでこぼこ道や、岩・倒木などに対応するためで、最低地上高(バイクで一番低い部分と地面との距離)が高く、サスペンションが長くなっているのが特徴です。

デコボコのブロックがついているタイヤは、砂利道やぬかるんだ道でもタイヤと地面が当たる箇所を大きくし、グリップ力を高めるためのでこぼこになります。

このように普通の舗装された道路を走るバイクとは決定的に違う造りになっていて、とにかく、どんな道でも極力走る事ができるバイクとして造られているんですよ。

 

 

オフロードバイクは初心者でも走れる?

オフロードバイクの形状を少し聞くと、そんなバイク初心者には無理でしょう・・と思われるかもしれませんが、実はオフロードバイクは初心者にこそ乗ってもらいたいバイクなのです。

とても乗りやすく走りやすバイクなのですよ。

オフロードバイクは、悪路を走っても操縦がしっかりできるようにハンドルの操作がしやすく扱いやすいのも特徴的で、ハンドルの切れる角度が大きくて小回りも効きます。

重さも余分なものは極力排除しているので他のバイクと比べると軽く、仮に転倒しても車体は壊れにくく立たせるのも意外と簡単です。

このように見た目は乗りにくそうな感じに見えても、じつはオフロードバイクは初心者や女性におすすめのバイクなんですよ!

だから、一度乗ってみると「何これ 簡単に乗れるじゃん」と思われることも多いのです。実際私も初めて乗った時には、簡単に乗れるあまり、「私って天才かも!(笑)」と思ったくらいですww

スポンサーリンク

 

オフロードバイクでしか味わえないもの

オフロードバイクの魅力はオンロードバイクでは走行できない場所を走れるというのが最大の魅力で、バイクの中でも特に奥が深く楽しみ方も沢山あります。

オンロードバイクでは入れないような場所に入ることができるため行動範囲が広がり、他のバイクでは見つけられないような場所を見つけることができます。自然が大好きな方や、秘境を求めている方にはとても重宝するバイクで、また砂利道などを走ることによりドライビングテクニック向上にも役立ちます。

舗装された道は安全で効率的で、行きたい場所に最短時間で着くように造られた道です。ところがオフロードバイクでは、舗装された道以外を走ることができ、自分で走る道を選ぶことができます。要は舗装された道にはバイクで走る遊びが少ないですが、オフロードバイクで走る道には遊び場が溢れているということです。

また、スピードを競うだけのロードレースに比べ、オフロードバイクを使ったモトクロスレースなどはスケールも見ごたえも迫力が違います。何メートルもの高さを豪快なジャンプとスピードで走ったり、でこぼこの悪路を走るテクニックは一度見るとその魅力に取りつかれますよ!

 

まとめ

今回は初心者でもオフロードバイクを楽しんで走ることができるのかについて

①オフロードバイクは悪路でも走行できるように造られている。
②初心者や女性にもおすすめのバイク。
③オフロードバイクは沢山の遊びができる

と、紹介させていただきました。

オフロードバイク未経験者には、その見た目から不安が先に立つかもしれませんが、思っているより簡単で楽しめます。

購入前に試しに乗ってみたい時などは、各地にオフロードコースのスクールがあるので、そのような場所を活用してみてはいかがでしょうか。バイクもレンタルできるので気軽に試すことができます。

オフロードバイクの楽しさに気付くと、やめられなくなるかもしれませんよ!

スポンサーリンク