オフロードバイク初体験はとにかくビックリ!初心者も経験者も関係ない!

私は32歳で身長は156センチのいたって普通体型の女性です。
バイクの免許を取ったのは29歳の時で、職場の上司に「バイクの免許を取りに行くなら定時で帰っても良い」と言われことがきっかけで、取得することにしました。
もともとバイクに憧れがあり、免許を取ってからはバイク屋さんが主催のツーリングに参加するなどして楽しんでいました。

 

スポンサーリンク

初めてのツーリング

元々はオンロードバイクオンリーで、オフロードバイクには興味がないというか、知らなかったんです。バイク屋さんによく行くようになり、そのバイク屋さんで初めてオフロードバイクというものがあることを知りました。
ある時バイク屋さん主催のとあるツーリングで、オンロード組とオフロード組に分かれての走行で、最終目的地は同じという合同のツーリングがありました。

その時に初めてオフロードバイクのチームの人達を見ることに。
とにかくビックリの連続で、みんなバイクやウェアが派手でオンロード組と出で立ちが全く違います。ヘルメットや車体にカメラが付いていたり、丈夫そうなプロテクターに身を包んでいたり、いったい今からどこに行くんだろうと首をかしげてしまうほど重装備なのです。

それに私はオフロードのことを全然知らなかったので、オフロードバイクって本当に山の中を走るんだよといわれた時にはとても驚きました。
普段私が乗っているバイクで、山道なんか走れるはずもありませんし、その時はオフロードバイクのみんなは、本当にバイクに乗るのが上手なんだなと思うばかりでした。

そのオフロード組の中には私より若い女性も年配の女性もいたものですから、そんなに上手に乗れることを羨ましくも感じていたほどです。

 

オフロードバイクに乗るなんて!

そのバイク屋さん主催のツーリングの時には、羨ましくも思いながら心のどこかで「オフロードバイクなんてものは自分の人生には関係ない」と思っていたのですが・・

その時のツーリングで仲良くなった人にオフロードバイクに乗ってみないかと誘われ、あれよあれよという間に日程やら何やらがセッティングされて、とうとうオフロードバイクに乗る日がやってきたのです。

着替えもバイクも全て借りて、恐々オフロードバイクに跨りました。

乗った時の第一印象は、とにかく軽い!私のオンロードバイクは他のものに比べれば小柄なのですが、それでも200キロはあります。それに比べてオフロードバイクの軽いこと軽いこと。もちろん私の身長が低いため、小さなオフロードバイクですがそれにしても軽すぎでした。

 

 

スポンサーリンク

オフロードコース体験

バイクにはもちろん乗れるので、試しに簡単な凸凹道を走ってみると簡単にタイヤを取られて転倒(笑)。スムーズに走れるわけもなくとにかく転倒ばかりです。でも転倒しても私もバイクもへっちゃらで、しかも簡単にバイクを起こせるのです。

何度も転倒を繰り返しながら少しずつ慣れてきて、いよいよ初心者コースを走ることに…

初めは自分だけ下手くそで、みんなに笑われて辛かったらどうしようと心配していたのですが、全くそんなことありませんでした。

初体験の私でも、ベテランの人でも転びます。コースをぐるぐる回っていると、コースから転落したバイクもたくさんありました。
でもそれはチャレンジしているからこその転倒なのです。難しいコースにチャレンジしてできるようになるのが楽しいのです。私も初心者コースを走っていくうちに、ここのラインを走ればいいのかとか、ここの凸凹をクリアしたいなど、どんどん上手に走りたいと思うようになってきて、それを繰り返していくと楽しくなってずっとコースを回っていました。

オンロードのバイクももちろん楽しいですが、オフロードのバイクもまた違った楽しみがあることに気づいた1日でした。

まとめ

バイク屋さんで主催しているツーリングは出会いもあって面白いと思います。
私はオンロードバイクに乗りたくてバイクの免許を取りましたが、まさかオフロードバイクに乗るなんて思ってもいませんでした。
でも、全く違う楽しみ方ができるオフロードバイクも知ってしまったからには、今後も楽しみたいです。

スポンサーリンク